「ポータルプリズン」はシグルズ王配下の魔術師たちが生み出した、天才的な発明だ。これはすなわち、アンデッドたちを誘い込む魔法の罠なのである。だが「ポータルプリズン」は瞬く間に超満員になってしまう。そこで熟練の不死者たちの出番となる。

不死者は「軍の野営地」にある魔法のポータルから、「ポータルプリズン」へと入場することができる。このポータルは一人でも、部隊でも入ることができる。

「ポータルプリズン」のマップは、入場するたびに変化する。ただし「ポータルプリズン」は常に4階層で構成されており、最終階層では牢名主(ボス)が待ち受けている。

ボスを倒すことで「戦いの長の評価ポイント」を獲得できる。このポイントにより個人報酬がアンロックされるほか、「ポータルプリズン」の新たな難易度がアンロックされる。評価ポイントを獲得できるのは、現在利用できる最高難易度でボスを倒した時のみなので注意しよう!

「ポータルプリズン」に部隊で入場する場合、各プレイヤーは個々人が利用できる最高難易度に基づき、個別に評価ポイントを獲得する。

「ポータルプリズン」の最深部では、魔法のクリスタルが見つかる。クリスタルを破壊することで、魔法資源である「ヒューグル」を獲得できる。「軍の野営地」にいる「エルフの聖人」と話をすることで、「スキルストーン」をアンロックしたり、利用可能な「スキルストーン」をアップグレードできる。

注意!所持している「ヒューグル」は、「ポータルプリズンの清掃」イベントの終了時に消滅してしまう!「軍の野営地」の「戦いの長」のもとでイベント終了までの時間を確認できる。

「スキルストーン」は「ポータルプリズン」内で不死者に力を与える、特別な時限アーティファクトだ。「ポータルプリズン」の階層を進むたびに、3つのランダムな「スキルストーン」から1つを選び、キャラクターを強化するができる。「エルフの聖人」に「ヒューグル」を届けることで、「ポータルプリズン」内で選択できる「スキルストーン」のラインナップを補強することができる。

そうしたい場合、「ポータルプリズン」に入場した直後に、「エルフの聖人」から様々な消耗品を購入できる。この消耗品は攻略を補助し、不死者を徐々に弱体化させる暗黒のオーラ「ポータルプリズンの呪い」に立ち向かうことができる。

「ポータルプリズン」内で死亡した場合、すべてのアイテムは所持したまま残る。しかし時限アイテム(「スキルストーン」など)は消滅してしまう。